浦和フットボール通信

MENU

【選手ミニコラム】槙野がCKのキッカーにチャレンジ

tak_4159_r
(Report by 河合貴子)

やって見て、初めて分かる難しさ

選手のコンディションを考慮して、珍しく試合前日練習が軽めのフリー練習となった。各自が、コンディションや課題を考えて練習に取り組む中、槙野智章選手は駒井善成選手のクロスに合わせて飛び込んだり、ミドルシュートの練習をしていた。

その槙野選手が、何を思ったのか、ボールを手にして左CKへと向かって行ったのだ。初めて見る光景に、我が目を疑った。ゴール前でタイミングを合わせる槙野選手がCKを蹴るなんて・・・。だが、槙野選手はゆっくりとボールをセットして左CKを蹴り始めたのだ。

ボールの軌道は、思い描いたようにはなかなか飛ばなかった。ダフったり、ゴールラインを割ったりと苦戦していたのだ。プロ選手とは言え、CKのキッカーは誰でも出来る簡単なものでないことを思い知った。

槙野選手は「小学校の時以来ですね。CKを蹴ったのは」と恥ずかしそうに笑い「中で合わせる時に、ちゃんと蹴れよって思っていたが、本当に難しかった」と話した。

そして新潟戦に向けて「ルヴァンカップが終わってどう見られるか、大切な試合だ。失速の浦和と言われてきている。今年のキャンプからチャレンジしてきたことで、チームが前進して来たことを見せていかないといけない」と身を引き締めた。

「新潟は手強い相手だ。下位に沈んでいるチームとの対戦は難しい。新潟は、残留争いしているから勝ち点を獲る策を練って来る。ホームでも守備的に来るから、こじ開けるコンビネーションは浦和にある」と自信を見せた。

退いた相手に対して崩し切れずに苦しい展開となった時に、CKから得点が生まれたら試合は楽になる。カウンターが得意な新潟相手に、CKで効率良く浦和が先制してゲームの主導権を握りたい。槙野選手にはそんな思いがあったのかも知れない。しかも、CKから槙野選手がヘッディングシュートを決めた試合も数試合あったが、最近は決めていない現実がある。だから試しに自分でCKのキッカーをやって見たのだろう。

CKを務めるキッカーと中で合わせるタイミングは、相手DFとの駆け引きだけでなくCKのクオリティー高いボールの質も重要なポイントになる。CKを蹴って見て、槙野選手はその難しさを初めて体感した。だからこそ、CKのキッカーに感謝と敬意を示してゴール前で競り勝ちゴールを決める思いが強くなったはずだ。

ページ先頭へ