浦和フットボール通信

MENU

河合貴子のレッズ魂ここにあり!「声を力に」駒井善成

J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。

KAZ_7676

ウォーって言うのは聞こえるし、それが自分のパワーに繋がるのは間違いない

「行け!」「仕掛けろ!」「勝負だ!」

スタジアムで飛び交う様々な声は、怒濤のようにスタジアムを包み混みピッチへと降り注ぐ。駒井善成選手は、怒濤のような歓声を歓喜に変えるために、果敢に仕掛けて勝負にでる。

「自分のストロングポイントが一番出せるポジションだ。入ったら「仕掛けろ」って雰囲気が凄いんでね」と笑顔を見せた。「スタジアムの後押しを力に変えてプレーしている。もう少し、抜ききるプレーをしないと」と駒井選手は、声援にプレーで応えようと気合いを入れた。

対峙した相手選手、味方の選手の動き、ゴール前の状況を瞬時に判断して、仕掛けるタイミングや方向を見極める。状況によっては、バックパスを選択することもあるが、駒井選手は常に冷静だ。

京都から浦和に移籍してきたばかりの昨シーズンは、ペトロビッチ監督が求める動きを理解して実行するのに時間が必要であった。更に、巡って来たチャンスや声援に応えようとする意識が強くて、肩に力が入り過ぎていた。

昨シーズンは、ただガムシャラに果敢に攻めた。だが、今シーズンは違う。

「昨年も歓声は聞こえていたが、その空気感に慣れへん自分がいた。乗せられて、行かんで良い時に行ってしまったりしていた。今は、行くときと行かへんときのスイッチを自分の中で持っている」と心の余裕が、的確な判断力に繋がり自信が付いた。だから、今シーズンの駒井選手は、ピッチの中で冷静にプレーが出来ているのだ。

そして、「仕掛ける雰囲気は、好きですよ」と目を輝かせた。

「周作さん(西川選手)にも「お前が持ったとき、凄いな!」って言われる。自分的には、聞こえているが、集中しているからそこまで聞こえていない。でも他から聞いていたら凄い歓声らしい。期待してもらっている証拠なんで、その期待に毎試合、毎試合応えたい」と話していた。1つ1つの声は、駒井選手の耳には届いていない。でも、スタジアムを包み込む雰囲気を肌で感じていたのだ。

それ故に仕掛けて勝負に出た時、抜けきれないと悔しさが残る。4-1と快勝した甲府戦では、アディショナルタイムにラファエル・シルバ選手のお洒落なゴールを演出したのにも関わらず、勝利の喜びよりも「抜けきれないとね・・・。あそこ・・・。最後、中に入って行ったときに自分的には行ったと思ったんですが、中に一回グッと行ったときタッチが斜めに行ってしまった。理想的には、もっと深く入って(ゴールライン際まで)いれば、自分のゾーンに持っていけた。そういうところで得点やアシストのチャンスを崩している。それが、今日は一番悔しかった。あのシーンが・・・」と86分に相手DFにクリアーされてCKにされたシーンを悔しそうに振り返っていた。歓声を歓喜に変えることが出来なかったワンプレーを噛み締めた。

「選手として期待してもらっていることは、嬉しいことだ。それが無くならないようにしたい。「行け」と言う雰囲気は有り難い。期待してもらって、なんぼだと思う。サッカー選手は!期待してもらってなければ、スタジアムの雰囲気が湧かないと思う。自分は恵まれている。幸せな所に立てている。日本一のサポーターの声援を受けながらプレー出来ている。自覚を持っていれば、もっと成長出来るんだ」と駒井選手は断言している。

そして、いつも居残り練習で一人ドリブルフェイントに取り組んでいる。期待を裏切らないためには、ピッチで結果を残す必要がある。そのための居残り練習である。

たった一人だが、対峙している相手をイメージしている動きが分かる。駒井選手の動きを見ているだけで、いないはずのDFがいるように見える。不思議な話であるが、駒井選手のイメージが、頭の中で見ている者にもリンクして伝わって来るのだ。その日々の積み重ねが、ピッチで輝きを放つプレーに繋がり、浦和を愛する人々の心を躍らせて期待を込めた歓声がスタジアムの雰囲気を作るのだ。

「ウォーって言うのは聞こえるし、それが自分のパワーに繋がるのは間違いない。「よっしゃ!」って良いプレーしようって気持ちが凄くある。その期待を裏切らないためにやっていくんだ」とスタジアムが沸き返る声を力にしている。

ソウル戦では、ボランチで初先発してしっかりと結果も残した。ずっと気にしていた移籍初ゴールも決めた。安堵の表情を浮かべながら「サポーターの歓声が嬉しかった。こうやって喜んでもらうためにサッカーをしていると言っても良いし、そのために努力をしているわけですからね。シーズンが始まって早めに取れてスッキリした。ゴールを決めて勝つのがどれだけ嬉しかったのか思い出した」と話し「ボランチは、緊急対応用だよ」と笑っていた。

だが、ボランチは京都時代に熟していたポジションだ。やれる自信は、駒井選手の中にあった。ワイドのポジションでもボランチでも出来ることを証明した駒井選手の存在は、この先を闘っていく中で本当に心強い。

そして何よりも、駒井選手は声を力にしてピッチで躍動感溢れるプレーが出来ることは大きい。声は、時には選手へのプレッシャーとなり、その声で押しつぶされてしまうこともある。声は、選手にとって力を与えるくれる反面、凶器にもなるのだ。

だが、駒井選手は日本一のサポーターの声援を力に、歓声を歓喜へと変えていく。ピッチで闘う幸せを感じながら、勝利を目指す。

Q. オフ明けのトレーニングは何から始めればよいですか。

A. 有酸素系の運動からです。まずは、静的ストレッチをして筋肉をほぐし動的ストレッチをして走り込みをすると良いでしょう。ちゃんとアップをして始めないと怪我に繋がります。あと怪我を予防するには、終ったあとに筋肉の疲労を残さないためにクールダウンをしてアイシングが重要です。アップはやるけれどもクールダウンをしない人が多いですね。クールダウンをやらないで筋肉痛になる人がいます。筋肉痛になると言うことは、筋肉が固くなっていることです。筋肉が固くなっている状態でトレーニングをすると怪我をしやすくなります。

川久保誠 profile
1981年慶應義塾大学医学部整形外科教室入局。93年医学博士。94年英国リーズ大学医学部大学院へ留学、修士課程修了。96年より慶應義塾大学病院膝関節・スポーツ外来担当。東京歯科大学市川病院整形外科講師を経て2004年4月より川久保整形外科クリニック院長となる。浦和レッズレディースのチームドクターも務めた。

川久保整形外科がリニューアル開院しました。平成28年5月6日(金)より新クリニックにて診療を開始しています。MRIなど最新施設を備えて、より良い環境の下での医療とサービスをご提供していきます。http://www.kawakubo-clinic.jp/

パートナーサイト

ページ先頭へ