浦和フットボール通信

MENU

<ハイライト動画付>【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命Jリーグ2ndステージ第13節 vsサンフレッチェ広島<柏木、興梠、阿部、関根、那須、宇賀神コメントあり>

1stステージのリベンジを果たし、広島を完封勝利しチャンピオンシップ出場権を獲得

停滞する秋雨前線の影響を受けて愚図ついた天候が続く中、久しぶりに埼玉スタジアムを晴れやかな青空が広がった。2ndステージ首位に立つ浦和は、前節のFC東京戦に続き槙野智章選手は欠場。左ストッパーを宇賀神友弥選手が務め、FC東京戦で復活の狼煙を上げるゴールを決めた興梠慎三選手が公式戦5試合ぶりにスタメンに復帰して広島戦に挑んだ。

ミシャ監督が土台を作りし、そこに森保一監督がしっかりとしたチーム作りをした広島は言わずと知れた同じシステムだが、広島の守備の仕方は全く浦和とは別のものであった。浦和のキックオフで始まった試合は、広島はマンツーマン気味に守備を固めて浦和の攻撃的なパスやトラップした瞬間に狙いを定めてきた。

柏木陽介選手は「前半、あまりうまく回せなかった。ダラダラした試合に見えたんじゃないかな。前に入れたいけど、入れたら獲られて神戸戦で勉強してきたからその辺を考えながらプレーした」と攻め急がずにじっくりとボールを保持しながら攻撃の糸口を探っていた。

興梠慎三選手は「マンマークはキツくはなかったが、スペースがかなりあったと思うし、自分に入ってくるときになかなか収まらなかった。良い形が出来なかった」と話した。

阿部勇樹選手は「前からプレスが来ていた訳ではなく、マンマークをワンツーだったり、フリックは相手も分かっていて狙われているので3人目の動き出しが出来た時に前を向いて3人目の選手が運んだりするシーンがあった時にスムーズに行っていた。高い位置で失なった時に、獲れたらチャンスになる。入りから我慢して、前にボールを動かしてスピードアップ出来ればと思っていた。いつも広島とやるときは、どちらかに点が入るまで難しい試合になる。規律を意識しつつやっていく中でチャンスが作れると思っていた。先に点を与えないようにと思った」と我慢しながら攻撃を組み立てていた。

浦和は、ボールをポゼッションしながら攻撃を仕掛けていったがシュートまで持ち込めない展開となり徐々に停滞し始めると、広島が縦に早い鋭い攻撃を仕掛けてきた。

31分、ミキッチ選手が塩谷選手からのスルーパスに関根貴大選手のマークを外すように斜めに走り込み、思わず関根選手がミキッチ選手を倒してしまいPKを与えてしまった。

関根選手は「今までやって来て一番不甲斐ない」と下を向き「ポジショニングが全てだと思うし、読みの力だったりタイミングを狙ってくるところでミキッチ選手は駆け引きが上手かった。PKも与えたし、好きなようにやられてしまった。反省して、次に向けて良い経験にしたい」と話した。関根選手には、このプレーでイエローカードが出され、累積3枚目となり次節にG大阪戦は出場停止処分となってしまった。

広島にとっては、先制点の絶好なチャンス。しかし、西川周作選手の後ろには浦和の熱いゴール裏が12番目の選手として控えていた。PKをセットしたピーター・ウタカ選手に対して大ブーイング。プレッシャーを感じたウタカ選手が大きく外し、先制点のチャンスを潰した。

ピンチのあとには、必ずチャンスがやってくる。34分、興梠選手のキープから柏木選手へとボールを繋ぐと、柏木選手が30mほどドリブルで持ち上がりカウンターから武藤雄樹選手へ、武藤選手のクロスに柏木選手と高木俊幸選手がゴール前に飛び込み、千葉選手のオウンゴールを誘い浦和が先制。

柏木選手は「相手が浦和戦で初めてPKを外してくれた。これは何かあるな!!とそこから自分たちのペースが出来た。慎三がトラップした駆け引きで、自分がゴールに向かっていく状態で顔出して、慎三がそれを見てくれていた。正直、もう少し運んだ方が前の選手が動き出しやすかったかなぁとか自分が持ち運んだらチャンスあるかな?と言うのはあったけど、まあ、それがゴールに繋がったのは良かった。広島にカウンター仕掛けたのがポイントだった。0点何秒のところで全部の駆け引きに勝てていた。あのタイミングで出せて自分も前に走って行けてたし、トシ(高木選手)も前に行けてたことでゴールに繋がった」と駆け引きの勝負からオウンゴールを誘ったのだ。

前半終了間際には、西川選手がエリアの外に出て攻撃の組み立てる瞬間を青山選手に狙われる危ないシーンもあったが、1-0で折り返した。

後半の立ち上がりに決定的なチャンスを作ったのは広島であった。49分、ミキッチ選手に前半のPKを与えたシーンのようにサイドを突破されてゴールを狙われるも西川選手が左足で好セーブ!しかし、こぼれ球を茶島選手に拾われて狙ったシュートをライン際で那須大亮選手がゴール死守!!

那須選手は「練習通りだった。シュウとも練習通りだねぇ~って、大ちゃん練習通りだったねぇ~」と笑いながら話すほど余裕があった。「シュウがこっち切ったら、こっち。阿吽の呼吸だった。お互い持ちつ持たれつ、練習通りの感じで出来た」と話した。

この時点で、浦和のベンチはミキッチ対策して遠藤航選手を準備していたが、やっぱりピンチのあとにはチャンスがやって来た。50分、柏木選手が溜めを作りペナルティーエリア左のスペースに抜け出した高木選手へとスルーパスが通り、高木選手がゴール前へと出したパスに興梠選手が右足で流し込み2-0と広島を突き放した。

興梠選手は「後半、相手も疲れてスペースが空いてくる中、良いコンビネーションでその前の崩しが良かった。僕は、押し込むだけだった。僕自身が1点決めれば立て続けに獲るタイプなので、点が決まるチャンスがあれば連続で決めると思っていた。FC東京戦が良いきっかけとなった」と話し「この時期に負ける気がしない。去年と違った感じを一人一人が思っていると思う。残り4試合、気持ち的に楽な感じがする」と安堵の表情を浮かべた。

そして、51分に駒井選手に代えて遠藤選手を投入。関根選手を右ワイドへとポジションを代え、宇賀神選手を左ワイドとし遠藤選手を左ストッパーとして起用した。

初めての左ストッパーとなった遠藤選手は「前半から左の部分をやられていたから、自分が入ったらどう抑えるかイメージしていた。2-0の展開だったので、やることはシンプルだった。しっかり無難に失点せずやっていくところが大事だった。ポジショニングとかマンツーマンの守備をしながら逆サイドの那須さんのカバーをすることを意識した」と話した。

60分、宇賀神選手からDFの裏を狙った高木選手へと絶妙なパスが通り、GKと1対1となった高木選手が冷静にゴールを決めて3-0と広島を突き放した。

今シーズン、リーグ戦初ゴールとなった高木選手は「ウガ君から本当にあれ以上にないボールが来た。得意な形でしっかりとトラップして、冷静に押し込むだけだった。イメージ通りだった。意識しないで、決めてポ~ンとあそこに蹴った。GKの動きを見るとGKの動きに合ってしまう。カップ戦でゴールを決めていたから良い精神状態だった。これが、公式戦の初ゴールになるシーンだったら、オドオドしていたかも知れない。全てスムーズだった」と話した。

アシストした宇賀神選手は「最初は、サイドに展開しようかなと思ったが、トラップした瞬間に慎三君が良いタイミングで動き出してくれて、慎三君と目があった瞬間にパスを出そうかなと思ったら、トシが蹴る最後の最後で見えたので変えた。3つ選択肢を考えられる余裕があった。普段の練習から監督に「3つの選択肢を持て」と言われていることが出来た」と練習の賜物だった。

ちなみに、左ストッパーで宇賀神選手が出場した試合は「昨シーズンから7戦全勝!関根とトシを上手く使いながら自分が守りやすいように出来たかな」と宇賀神選手は嬉しそうに笑った。

その後、広島も佐藤寿人選手を投入したりして攻撃的に仕掛けてきたが、西川選手のファインセーブや身体を張った粘り強い守備で広島の決定機を潰し、3-0と完封勝利を飾り2ndステージ首位をキープした。

また、年間3位のG大阪がFC東京に引き分けた結果、浦和の年間3位以内が確定してチャンピオンシップ出場権を得ることとなった。

阿部選手は「やっぱり(2ndステージ優勝と年間首位を)目標にやっていきたいし、勢いに乗ってチャンピオンシップに乗り込みたい。ここからが難しいと思うが、自信を持って闘っていかないといけない。まぁ良いニュース。チャンピオンシップ出場が決まったのは嬉しく思うけど、出場が決まっただけだ」と身を引き締めて話した。

2ndステージ勝ち点31ポイントで首位であるが、年間は勝ち点64ポイントで首位の川崎とは勝ち点2ポイントの差のままである。残り4試合、気の抜けない試合がまだまだ続く。

次節は、10月1日に1stステージで敗戦を喫したG大阪をホーム埼スタで迎え撃つ!

ページ先頭へ