【令和に歴史を繋ぐ】なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版【クラウドファンディング募集開始】
【現在ご支援35%を突破!】なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版<クラウドファンディングCAMPFIRE> クラウドファンディングの募集を開始いたしました。
ご支援の返礼品として、5000円、30,000円、100,000円の方にオリジナルTシャツをご用意しました。
デザインは、埼玉サッカー発祥の埼玉師範学校サッカー部にリスペクトをしたイメージでのTシャツとなります。
「当時のユニフォームは白いシャツ。胸には黒ラシャを切り抜き「F」と「S」のマークをぬいつけていた。「F」はフットボール、「S」は埼玉師範の頭文字。右のマークの桜のマークの「C」をはりあわせていた。桜のマークは桜、大和魂、「C」はチャンピオンというわけである。」(輝く埼玉サッカー75周年誌より)
オリジナルTシャツには、浦和の「U」も追加したU・F・Sが入ったロゴマークに、桜マークとURAWA FOOTBALL 1908が入ったサッカーボールが入ります。背面はエース番号を示す10番が入ります。
サイズはフリーサイズです。返礼の際にご希望の色(黒・白)をお伺い致します。
全てのご支援につき冊子を1冊などをお渡しします。
くわしくは・・・
なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版<クラウドファンディングCAMPFIRE>
サッカーを愛する浦和・埼玉の皆さんへ。地元サッカー史の扉を開くのは、あなたです。「サッカーの街の歴史は、その街の人々によって伝承されるべき」との主旨から、浦和フットボール通信創刊10周年の記念出版を地元サッカーに関わる各方面からのご支援によって、刊行を実現させたいと考えております。
サッカーを愛する浦和・埼玉の皆さんへ。地元サッカー史の扉を開くのは、あなたです。
これは地元サッカー史を再検証し、未来に繋げるプロジェクトです。弊誌は「サッカーの街の歴史は、その街の人々によって伝承されるべき」との主旨から、創刊10周年の記念出版を地元サッカーに関わる各方面からのご支援により、刊行を実現させたいと考えております。
サッカーの街の記憶。それはかけがえのない宝物。
現在、誰もが手軽に、この街のサッカー史を伝承する書籍などが存在していません。2018年に埼玉サッカー110周年を迎えた今、この街の歴史を後世にも受け継ぐものをなにか形に残せないかと考えました。そこで考えた書籍は、支援を頂いた方にお渡しするだけではなく、一部書店での販売など幅広く手にとっていただけるものを目指したいと思います。
書籍では、この街のサッカーの歴史を伝承するための激闘30戦を収録。サッカーの街の未来を考える提言から「浦和フットボール通信」でこれまで掲載してきた提言もあわせて掲載します。
この一冊で、浦和埼玉のサッカー史を振り返ることができることはもちろんのこと、
なぜ浦和レッズがこれだけ熱狂的に応援されているのか、その背景も感じることもできると思います。
なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版<クラウドファンディングCAMPFIRE>
『浦和・埼玉 サッカーの記憶 110年目の証言と提言』
Urawa & Saitama football chronicle. 1908-2018
埼玉師範・浦和四校・浦和レッズ・・・思い出のイレブンの偉業満載!
なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版<クラウドファンディングCAMPFIRE>
CONTENTS案
■郷土を熱狂させた激闘30戦・全記録
高校全国制覇、地元の選手が沸かせた日本代表名勝負10番を収録。
あの時を、元日本代表で、浦和南高校全国制覇メンバーの水沼貴史氏と振り返る。
【高校全国制覇 名勝負10番】
【収録試合】旧制中学・現高校生年代の全国選手権を対象に選出
1 ■1937年8月30日 埼玉師範 vs 神戸一中
2 ■1952年1月7日 浦和高校 vs 三国ヶ丘高校
3 ■1957年1月6日 浦和西高 vs 日立一高
4 ■1960年1月8日 浦和市立高 vs 明星高校
5 ■1970年1月8日 浦和南高 vs 初芝高校
6 ■1973年1月7日 浦和市立高 vs 藤枝東高
7 ■1973年8月8日 児玉高校 vs 北陽高校
8 ■1977年1月8日 浦和南高 vs 静岡学園高
9 ■1982年1月9日 武南高校 vs 韮崎高校
10■2008年10月13日 浦和レッズユース vs 名古屋グランパスU18
【日本代表 名勝負10番】
【収録試合】国際大会での国家代表チーム同士の対戦を対象に選出
1 ■1927年8月29日 日本 vs フィリピン
2 ■1936年8月4日 日本 vs スウェーデン
3 ■1964年10月14日 日本 vs アルゼンチン
4 ■1968年10月24日 日本 vs メキシコ
5 ■1971年10月2日 日本 vs 韓国
6 ■1985年10月26日 日本 vs 韓国
7 ■1996年7月22日 日本 vs ブラジル
8 ■1997年11月17日 日本 vs イラン
9 ■2002年6月4日 日本 vs ベルギー
10■2010年6月19日 日本 vs デンマーク
浦和レッズ初勝利から浦和レッズACL制覇までを収録。
浦和レッズ名勝負をお馴染みミスターレッズの福田正博氏と振り返る。
【浦和レッズ 名勝負10番】
【収録試合】
1 ■1993年5月29日 浦和レッズ vs ヴェルディ川崎
2 ■1999年11月27日 浦和レッズ vs サンフレッチェ広島
3 ■2000年11月19日 浦和レッズ vs サガン鳥栖
4 ■2003年11月3日 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ
5 ■2004年11月20日 浦和レッズ vs 名古屋グランパス
6 ■2004年12月11日 浦和レッズ vs 横浜Fマリノス
7 ■2006年1月1日 浦和レッズ vs 清水エスパルス
8 ■2006年12月2日 浦和レッズ vs ガンバ大阪
9 ■2007年11月14日 浦和レッズ vs セパハンFC(イラン)
10■2007年12月13日 浦和レッズ vs ACミラン(イタリア)
■特別企画:ベルリン国際大会代表キャプテン・竹内悌三を語る
父の「浦高鉢巻」の思い出。照明デザイナー・石井幹子
■浦和・埼玉のサッカー熱を繋いだスタンドの援軍たち。
吉沢康一、レッズとレッズサポーターを語る。
浦和フットボール通信ARCHIVE
・“サッカーの街”が目ざす JとJクラブの条件。
村井満(Jリーグ・チェアマン)× 永井良和(元日本代表)対談
・浦和・埼玉版「サポーターズトラスト徹底ガイド」谷塚哲
・「ホームタウンはJクラブの未来を見よ!」平沼大二郎
・森孝慈 ラストインタビュー 他
【仕様】
160ページ
表周りカラー(フランス表紙)、中面モノクロ
くわしくは・・・
なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか?サッカーの街の歴史を伝承する書籍の出版<クラウドファンディングCAMPFIRE>