【河合貴子の大原なう】高木1ゴール1アシストの活躍でサブ組も早稲田に勝利(2015/7/5)
高木のビューティフルゴールが決まり、2-0で勝利
パラパラと小雨が降り出した2試合目は、両チーム共に大幅にメンバーを入れ替えた。浦和は、GK大谷、DF岡本、永田、加賀、MF橋本、鈴木、青木、平川、高木、李、FWズラタン。早稲田大学は、1~2年生を中心にメンバーを構成して4-4-2の布陣で挑んで来た。
2試合目も前半の立ち上がりから、浦和はDFラインを高く保ち主導権を握って行った。特に目に付いたのは、西川選手のように守備範囲を広めた大谷幸輝選手の動きであった。GKの飛び出しのタイミングも良く、早稲田大学がDFの裏のスペースを狙ってもシュートを撃たさなかった。
加賀健一選手も対人の強さからボールを奪うと、積極的に攻撃参加をしてクロスを入れるシーンもあった。18分、高木俊幸選手の右足でカーブを掛けたビューティフルゴールが決まり浦和が先制。浦和のテンポ良い攻撃の組み立てでゴールに襲いかかるが、ゴール前でのタイミングが合わず追加点を決めることが出来ずに1-0で前半を折り返した。
後半は、ズラタン選手に代えて小島秀人選手を投入し、李忠成選手のワントップに代わり小島選手は右のシャドーを務めた。後半も浦和が主導権を握るが、前半と同じようにラストパスが合わない。また、何とかアピールしたいという気持ちが強いのか、それが逆効果となりポジションが被ってしまったり、個人プレーがゴール前で目立っていた。
1試合目と同様にコンディションが落ち始めると前線とDFが間延びしてしまった。だが、チャンスとなると重い身体に鞭を撃つように、永田充選手がDFラインを押し上げて行った。
そして、攻守のバランスを取っていたのは、鈴木啓太選手であった。鈴木選手がバランスを取ることで、青木拓矢選手が自由に動き厚みのある攻撃を見せたが、追加点が奪えずにいた。
このまま試合終了かと思われた32分、高木選手の左CKをゴール正面で橋本和選手がドンピシャ頭で合わせて2-0とした。2試合目は、早稲田大学に決定的チャンスを作らせないまま2-0で終了した。
斎藤翔太選手と茂木力也選手は、試合展開を見ながらアップを続けていた。途中で「啓太、大丈夫か」とベンチから声がかかったが、鈴木選手は70分をやりきった。
試合後に、早稲田大学の浦和ユース出身の選手たちと岡本拓也選手や天野コーチたちが懐かしそうに談笑するシーンがあった。健闘した早稲田大学に対して、西川選手は1つ1つのプレーを思い出すように考えてから「早稲田の11番が、印象に残っている」と浦和ユース出身の堀田選手の名前を上げていた。
35分×4本で行なった練習試合は、新しいことを試したり、きついコンディションの中でこれから迎える夏場を想定して行なわれた。2ndに向けて課題に取り組む良い練習試合となった。