コラムの記事一覧
-
レッドアングル:「シーチケグッズ」(3/9)
いよいよ2012年シーズン開幕! はい、今年もシーズンチケット取りましたよ。 昨シーズンのことは忘れることにしましたから! 今年のシーチケグッズは大きめなショルダーバッグです。 A4書類や漫画雑誌も余 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「キックオフカンファレンス」(3/9)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 Jリーグ開幕前に開 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「スーパーサイヤ人~平川忠亮選手」(3/6)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 タカねえが今シーズ […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「街にフットボールがある幸せ」(2/24)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 愛媛滞在中に感じた […]
-
レッドアングル:「峻希と槙野」(2/22)
2012リーグ戦開幕まであと3週間! 公式の合宿レポなどを見ると、 新加入選手もレッズに馴染んできたみたいでなによりです。 開幕戦はアウェイでの広島戦! ミシャに柏木に槙野と、確かに元広島の選手が増え […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「難易度の高い過酷な試験」(2/18)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 ミシャ監督下、キャ […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「懐かしく心地良い風~阿部勇樹選手」(2/8)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 イングランドのレス […]
-
レッドアングル:「22番のペアルック」(2/7)
今はもう浦和にいなくても忘れがたい選手はいっぱいいるわけで。 阿部選手ももちろんその選手の一人。 だから阿部ちゃんが浦和から出て行っても、 阿部ちゃんのユニフォームを着続ける人もいっぱいいます。 去年 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「日本に馴染んだ最強のブラジル人 ポポ選手」(1/31)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 昨シーズンの成績を […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「考えて走る!ミーシャサッカー」(1/24)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 チーム始動に先駆け […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「プロとしての選手の仕事」(1/16)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 昨年の11月の事で […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「大切なものを考える時間」(1/12)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 2012年はFC東 […]
-
浦和への伝言2011 大原ノート – vol.9 プラネタリウム
浦和一女高OGのおふたりが、駒場~大原~浦和美園を巡る郷土の自然や史跡を楽しく散策します。 ■今回は聖地「駒場スタジアム」の隣のあのドーム、皆さんも気になっていたでしょう? 駒場にはもちろん何度も行っ […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「真の優しい眼差し~広瀬治コーチ」(12/28)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 ピッチに崩れ落ち座 […]
-
ARCHIVE:2010.8.9 森孝慈 ラストインタビュー[最終回](12/26)
三菱とホーム浦和の間に生じたミゾを埋める作業は、相応の時間、そして何より双方の意志を再生させるプロセスが無ければなし得ないだろう。だが創成期の熱があったとはいえ、レッズ誕生までの三菱サイドのキーマンを […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「浦和を愛する覚悟(後編)」(12/19)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 寒空の中、埼玉スタ […]
-
レッドアングル:「栗を拾ってくれた人」(12/16)
岡田氏に断られ、 決定まであと一歩だった西野氏にも土壇場で去られ、 他チームの元監督には「お金を払ってでも浦和に行きたくない」などど、 嘲笑されるほどのグダグダな監督人事。 浦和レッズはJリーグでも屈 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「浦和を愛する覚悟(前編)」(12/14)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 埼玉スタジアムで行 […]
-
レッドアングル:「2011シーズンの一句」(12/6)
2011年のリーグ戦が全て終了したので 一句詠んでみました。 案の定というべきか、また優勝をアシストしてしまいましたね…。 もうそういう星の元に生まれついてしまったとしか考えられません。 今シーズンは […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「あれから1年~濱田水輝」(12/2)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 昨シーズンの最終節 […]