記事一覧
-


無料記事:【選手ミニコラム】復帰に向けて焦らず、慌てず、確実に。梅崎「男は30から!」
梅崎「今年は、30歳になる。男は30からですよ!」 (Report by 河合貴子) 昨シーズン、8月31日に開催されたルヴァンカップ準々決勝・アウェイの神戸戦で左膝前十字靱帯損傷で長期離脱を余儀なく […]
-

-

-


無料記事:【練習始動日選手コメント】西川「榎本さんから学びたい」駒井「オフは悔しい気持ちで過ごした」
(Report by 河合貴子) 西川「榎本さんから学びたい」 「やっと始まった。みんなと顔を合わすことが出来て嬉しい」と周作スマイルを炸裂させた西川周作選手。だが、横浜FMからベテランの榎本哲也選手 […]
-


無料記事:【練習始動日選手コメント】ラファエル・シルバ「良い雰囲気。良いチームに来た」
(Report by 河合貴子) ラファエル・シルバ「良い雰囲気。良いチームに来た」 新潟から移籍してきたラファエル・シルバ選手は「初日にしては良かった。みんなと話せて雰囲気を知ることが出来た。良い雰 […]
-


無料記事:浦和レッズ始動!ペトロヴィッチ監督「相手コートで攻守を進め5冠を狙う」
(Report by 河合貴子) 長いオフが明けて、浦和が2017シーズンタイトル獲得に向けて動き出す 日本列島を大寒波が押し寄せた1月14日。真冬の朝の冷たい凛とした空気に包まれ紺碧の青空が広がる中 […]
-


無料記事:浦和レッズ必勝祈願写真レポート
Nikon D500 AF-S NIKKOR18-300mm F3,5~6,3G 機材提供により、迫力ある写真をお届けいたします。(Report by 河合貴子)
-


河合貴子のレッズ魂ここにあり!「本気で育成を考える~第10回フットボールカンファレンス」前編
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 フットボールカンファレンスで浦和の育成を考えた 「育成なくして […]
-


レッドアングル:「新ユニ発表」
もう一月も半ばですが、明けましておめでとうございます。 年末年始はどうにもサッカーを観る気がおこらず、天皇杯・高校サッカーはもちろん、 サッカー番組やウチの選手がでているスポーツ系番組もまったく観ませ […]
-


やぎちゅ~の『スタンドプレー~サポーターウォッチング~』第8回清水エスパルス 1995年東京ドーム
この漫画はソニーマガジン社の「サッカーグランプリ」(現在廃刊)という雑誌で、1994年から1996年にかけて連載していたレポ漫画です。主にその試合会場にいたサポーターがどんな応援・どんなファッションを […]
-


新加入選手記者会見。矢島「ルヴァンカップ決勝を観てスタジアムの雰囲気やサポーターの雰囲気が凄くて、ここでやろうと思った」

新加入の7人が会見で意気込みを語る。 Report by 河合貴子 昨シーズン年間首位になりながら、チャンピオンシップで敗退した浦和は、2017シーズンを迎えるにあたり、新潟からラファエル・シルバ選手 […]
-

-


三菱重工とケンタッキーが2017シーズントップパートナーに。新ユニもお披露目。
(Report by 河合貴子) 2017シーズン新パートナー・新ユニフォームお披露目 2017シーズン、浦和は新たな年の幕開けとして支援してくださる企業に三菱重工(株)と日本ケンタッキー・フライド・ […]
-


部屋がレッズ色のカラオケルーム「レッズルーム」で盛り上がろう【クラブもホームタウンも盛り上げる!大好き浦和レッドダイヤモンズWAONカード加盟店】
ホームタウンを中心とした「サッカー大好きポイント」加盟店で、貯めることができるポイントプログラムとなっており、ホームタウンでお買い物をすることでポイントが貯めながらホームタウンを盛り上げることができる […]
-


「昇格を争う試合で、サポーターの声が力になること感じた」 オルカ鴨川・北本綾子監督インタビュー
レッズレディース在籍時はエースストライカーとして、2009年の初優勝に貢献。現在は、千葉県で活動する、オルカ鴨川の監督として活躍する北本綾子さん。昨季、オルカ鴨川FCはチャレンジリーグ優勝。プレーオフ […]
-


河合貴子のレッズ魂ここにあり!「フットボールを愛する心 ~ラモス瑠偉氏」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 浦和の未来、日本のフットボールが歩むべき道を熱く語り合いたい […]
-

-


河合貴子のレッズ魂ここにあり!「強く、強くなりたい」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 もっともっと走り汗をかき、もっともっとサッカーの本質を楽しみ、 […]
-


【2016シーズンを振り返るPart3】完成の域にあるミシャサッカー。その先に求められるもの

今季も浦和レッズを丹念に取材してきた河合貴子さんと、2016シーズンを振り返ります。ミシャサッカー5年目で完成の域にある中で、さらに求められるものは何か。2016シーズン振り返り最終回となります。 完 […]
-


さいたま市桜区の御嶽神社にて火渡り神事が行われる
さいたま市桜区田島に鎮座する御嶽神社は人皇第92代伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代)に創建され、木曽御嶽山王滝口開祖普寛行者が江戸時代に根本修行したと伝えられる古社となっている。 普寛行者が木曽御 […]
