記事一覧
-


野人岡野プレゼンツ「食のみやこ」ベストイレブン 2020夏の受け付けが始まる。
この企画は、明治安田生命J2リーグ昇格を目指して戦うガイナーレ鳥取に支援をすると、鳥取県の特産品を御礼の品としてもらえるというもの。2014年から続くクラブの名物プロジェクトとなっており、今季、浦和レ […]
-


CL優勝、30年ぶりのリーグ優勝を果たしたレッズをグラフィック化【GRANDE】
GRANDE MADRID FINAL ~Wanda Metropolitano 2019~ DESIGN-Tシャツを浦和フットボール通信SHOPにて極少在庫復活です。 https://store.s […]
-


さいたま市内小学校104校に寄贈 絵本「サッカーのまち さいたま」の贈呈式が行われる。
一般社団法人Jリーグの理念を実現する市民の会は、5月に発行した絵本「サッカーのまち さいたま」をさいたま市内104校に3冊ずつ寄贈する。この寄贈式がさいたま市役所市長室にて行われ、清水勇 […]
-


「The Boys are Back in Town@URAWA」フリーマガジン『浦和フットボール通信 Vol.82』6月15日より発行開始
フリーマガジン『浦和フットボール通信 Vol.82』6月15日より発行開始しました。特集は、「The Boys are Back in Town@URAWA URAWAを盛り上げ、スタジアムへ戻ろう! […]
-


世界一感染症に詳しいヴィッセル神戸のサポーターが贈る対コロナの戦術指南本。
「サッカーも感染症もプランAに固執してはいけない」 「全員検査は全員マンマークと同じで非効率な戦術」 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の惨状を告発して一躍時の人となった感染症界のエースにして頭 […]
-


北越谷のレッズサポーター憩いの場 URAMARUが6/1リニューアルオープン!
居酒屋URAMARUが場所を移して、6月1日18時より、リニューアルオープンします。 北越谷のレッズサポーター憩いの場が、さらに真っ赤なお店になって帰ってきます。 レッズトークで楽しめることはもちろん […]
-


さいたまスーパーアリーナがおうちで楽しもう企画「うちでたまアリつくろう・うちでナゾとこう」でペーパークラフトと謎解きゲームをアップ
「たまアリ△タウンpresents ウチ、イテ、マッテテ」のプロジェクトとして、A4サイズの紙で作れるさいたまスーパーアリーナのペーパークラフト(ブルーライトアップver)のダウンロード […]
-


STAYHOME週間!浦和フットボール通信SHOP全品送料無料キャンペーン
浦和フットボール通信SHOP(Yahoo Shopping、楽天)にて、STAYHOME週間にあわせて、4月25日から5月10日まで送料全品無料キャンペーンがスタート。この機会にご利用ください。 20 […]
-


GRANDEが「Let’s Keep Social Distance.」アイテムを発売
コロナウィルスによる感染拡大防止の一環でGRANDE FOOTBALL PRODUCTSが「Let’s Keep Social Distance. Always be Togeter.」の […]
-


HOMETOWNを応援!テイクアウトサービス紹介
ホームタウン応援企画!浦和フットボール通信配布店のテイクアウトサービスをご紹介します。 地元で美味しいものを食べて応援しよう! 〇本格中華料理店 王龍 レッズサポーターお馴染みの本格中華料理店。テイク […]
-


2020浦和レッズユニフォームなどNIKEアイテムを販売開始
浦和フットボール通信SHOPにて、2020シーズンを戦う、浦和レッズの1st、2nd、GKユニフォーム。プラクティス、ジャージの販売を開始しました。過去ユニフォームも特価販売中です。 <HOME半袖一 […]
-


【掘り出し物も?】過去レッズユニフォーム特価販売開始
浦和フットボール通信SHOPにて、浦和レッズ2018年、2017年、2016年シーズンのユニフォームを特価販売中です。 <AWAY半袖>浦和レッズユニフォーム2018 定価14,300円→販売価格10 […]
-


サッカーの街 浦和の誇りを形にした「PROUD -URAWA MADE-」新商品発売開始
1908年に細木志朗氏が埼玉師範学校に蹴球部を創設したのが発祥とされる浦和埼玉のサッカーの歴史。サッカーの街に相応しい浦和生まれの「PROUD」は、ホームタウンURAWAのフットボール文化、誇りを形に […]
-


心が沈みがちになるが「ファイト!一発!」力を合わせて乗り切ろう【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 各自がやれることをやるしかない 感染拡大していく新型コロナウィ […]
-


「変革元年を掲げた浦和レッズは 生まれ変わることができるのか?」浦和フットボール通信Vol.81を3月19日に発行!
14シーズン目を迎えるフリーマガジン「浦和フットボール通信」Vol.81を3月19日(木)より発行します。 サッカーの街と人を応援する配布店にて設置配布致します。ぜひ手に取って頂ければと思います。 ● […]
-


サッカーから学べ!新型コロナウイルス対策【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 感染拡大を防ぐために 中国武漢からまたたく間に世界に広がった新 […]
-


なぜ浦和はサッカーで盛り上がるのか【浦和・埼玉サッカーの記憶】を期間限定セール販売
クラウドファンディングで実現した浦和埼玉のサッカーの歴史を残す書籍「浦和・埼玉サッカーの記憶 110年目の証言」を浦和フットボール通信SHOPにて3月12日までの期間限定価格(1,000円・送料込み) […]
-


浦和レッズ2020 HOMEユニフォーム発売開始 背番号入り予約受付中
2020シーズンを戦う、浦和レッズ HOMEユニフォームの販売が開始されました。背番号マーキング入りにつきましては予約販売を浦和フットボール通信SHOPにて受け付け開始です。4月上旬以降、入荷状況次第 […]
-


浦和レッズ2020ユニフォーム背番号入りを予約受付開始
2020シーズンを戦う、浦和レッズユニフォームの背番号マーキング入りの予約販売を浦和フットボール通信SHOPにて受け付け開始です。4月上旬以降、入荷状況次第のお渡しになります。送料無料です。 〇予約納 […]
-


魂のURAWA麺【マーボー焼きそば】敵チームを食べる!URAWA DOGで仙台を食べろ!【埼スタ・味衛門214、506売店にて発売】
相手チームを挟んで食べる!『 魂のURAWA DOG 』を2020シーズンも埼玉スタジアム味衛門売店で販売します。更にパワーアップして展開する『魂のURAWA DOG』にご期待下さい 今回は仙台のB級 […]
