コラムの記事一覧
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「男のプライド~宇賀神友弥選手 」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 大活躍の甲府戦後に無言で立ち去った訳 息も苦しくなる猛暑の中を […]
-
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「感謝を籠めて」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 陰で支えながら、大原のクラブハウスに関わる人たちの家族のような […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「浦和前線炎上中!」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 9人がしのぎを削るのが、浦和の前線だ やっと長い梅雨が明け、本 […]
-
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「目覚めよ!バルカンの巨人~ブランコ・イリッチ選手 」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。b そろそろ、隠されたベールを脱ぐときがやって来た 「もう6ヶ月 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「未来への投資 」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 大原に練習場の拠点を構えて23年、新たな未来投資が建設音と共に […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「遠かった夢の舞台だからこそ~関根貴大選手」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 掴みきれなかった夢の舞台、関根選手本人にしか分からない悔しさが […]
-
全国トップクラスのチームが浦和の子と対戦!浦和トレセン交流大会
今年で6回目の開催となる「2016年度浦和トレセン交流大会」(主催:さいたま市南部少年サッカー指導者協議会)が、7月2日(土)に荒川総合運動公園サッカー場にて開催された。 この大会は、浦和の子供たち( […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「浦和のハリネズミ(後編)」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 浦和のハリネズミはどんな痛みも共に分かち合い力に変えていく < […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「浦和のハリネズミ(前編)」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 広島戦の敗戦は胸が締め付けられるほど切なかった。 悲しかった。 […]
-
レッドアングル:「5連戦」
ああ、今週はスカパーの再放送を見られる! というかもうオンデマンドで2回見ました! やっぱり勝ち試合最高~! 12分間のゴールをなんども繰り返して見ています。 考えてみたら、 6月に入ってからスカパー […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「力強く、しなやかに~伊藤涼太郎選手」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 「試合出て、浦和を勝利に導くゴールを俺が決める」心に秘めた思い […]
-
レッドアングル:「レッズサポーターの勘」(2015/6/13)
上のイラストの理論はあくまで「やぎちゅー調べ」です! 久々に5万入った試合だったんですけどねぇ… 夜の試合ということもあって、鹿島2点目のPK後には さっさと席を立って帰る人もけっこういましたよ。 ま […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「分岐点に立ち、心に風が吹く」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 西川選手の言った「ポジティブな風」と武藤選手の最後まで闘う姿勢 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「男の誓い~駒井善成選手」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 泣き崩れた駒井に駆け寄り、掛けたキャプテン阿部の […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「新たなスタートライン」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 監督に選手を信頼して欲しいと思うし、また選手も監督の信頼を勝ち […]
-
-
やぎちゅ~の『スタンドプレー~サポーターウォッチング~』第4回横浜フリューゲルス1994年鹿児島鴨池陸上競技場編
この漫画はソニーマガジン社の「サッカーグランプリ」(現在廃刊)という雑誌で、1994年から1996年にかけて連載していたレポ漫画です。主にその試合会場にいたサポーターがどんな応援・どんなファッションを […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「武器を磨く~福島春樹選手」
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 選手達から驚きと称賛の声が上がるロングキック 選手たちは、それ […]