THIS WEEKの記事一覧
-
9年ぶりのベストイレブン阿部「来季は74ポイントを上回る勝ち点で優勝したい」
(Report by 河合貴子) 阿部「35歳だが、まだまだ頑張らないと」 2007年以来、9年ぶりとなるベストイレブンに輝いた阿部勇樹選手は「35歳だが、僕より上の年齢で活躍されている人が一杯いる。 […]
-
初のベストイレブン柏木「満足いく結果が出たので嬉しく思う」
(Report by 河合貴子) 柏木「10番で自覚が出た」 初のベストイレブンに輝き、口ひげでイメージチェンジしていた柏木陽介選手は「Jリーガーである限りこの賞を取りたいと思っていた。今年は、満足い […]
-
槙野、2年連続のベストイレブン受賞「自分の中のDFの意識が評価された」
(Report by 河合貴子) 槙野「守備に重きを置いてプレーしてきた」 2年連続3回目のベストイレブンを受賞した槙野智章選手は「この賞は、個人だけで獲れるものではない」と前置きをして「僕は、今まで […]
-
西川、5年連続のベストイレブン受賞「自分が入ってから良い方向に向かっている」
(Report by 河合貴子) 西川「自分が入ってから良い方向に向かっている」 5年連続5回目のベストイレブンを受賞した西川周作選手は「チームメイトの頑張りに感謝している。今シーズン、最少失点は、僕 […]
-
2016Jリーグアウォーズが開催され、ベストイレブンに浦和から4選手が選ばれる
(Report by 河合貴子) 阿部「来年、年男なんで頑張る!」 今シーズンのJリーグを締めくくる夢の祭典『2016Jリーグアウォーズ』が、クリスマスのイルミネーションが輝く新横浜で開催された。 今 […]
-
【2016シーズンを振り返るPart1】タイトル獲得のための課題を克服出来ず。チャンピオンシップ鹿島戦
今季も浦和レッズを丹念に取材してきた河合貴子さんと、2016シーズンを振り返ります。まずは10年ぶりのシャーレを目指して挑んだチャンピオンシップ鹿島アントラーズ戦を振り返ります。 後半のベンチワークに […]
-
【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命チャンピオンシップ決勝第2戦vs鹿島<武藤、宇賀神、遠藤、阿部、西川コメントあり>
チャンピオンシップ決勝第2戦で逆転負け。アウェイゴール数でチャンピオンになれず 日中は、穏やかな秋空が広がった12月3日。決戦を前に静かに夜の帳が下りていった。だが、埼玉スタジアムは浦和を愛する人々の […]
-
【河合貴子、試合のポイント】最後の最後に来て、本当にもったい無い試合をしてしまった。
遠藤「前半失点したところが、一番のキモだった」 年間1位を獲りながらも、シャーレを掲げることもクラブワールドカップ出場も出来ず。浦和は、何も手にすることが出来ないままで終わってしまった。 鹿島の狙いは […]
-
【選手ミニコラム】記憶に残るゴールを決めろ!興梠「勝って優勝したい」
(Report by 河合貴子) 「第1戦目の勝ちを忘れて、勝ちに行くことだ!次は、ホームだ。勝って優勝したい」と鹿島に勝利してシャーレを掲げることを誓ったのは、興梠慎三選手であった。 チャンピオンシ […]
-
【レッズ練習レポート】程良い緊張感をもって、CS鹿島戦へ!
(Report by 河合貴子) チャンピオンシップ第2戦へ、程良い緊張感をもって 穏やかな秋空が広がり、西日が差し込み始めた15時過ぎから、チャンピオンシップ第2戦に向けての練習が始まった。 日本一 […]
-
-
【CS鹿島戦に向けた選手コメント】西川「この1年の集大成でゴールを守る」
(Report by 河合貴子) 西川「この1年の集大成でゴールを守る」 西川周作選手は「鹿島が、第2戦目攻撃的に来るのは想定内だ。相手がどうこうと言うよりもしっかりと勝利を目指してやるだけ。第1戦を […]
-
【CS鹿島戦に向けた選手コメント】森脇「最初に失点しないこと」李「開始5分で決まる」
(Report by 河合貴子) 森脇「最初に失点しないこと」 森脇良太選手は「この間のように激しい試合になる。ベースは、走って闘うことは変えずにいく。まずは、ボールを失わずにキープしたい。そのために […]
-
【CS鹿島戦に向けた選手コメント】武藤「ゴールを決めて貢献したい」ズラタン「サポーターのためにシャーレを掲げたい」
(Report by 河合貴子) 武藤「ゴールを決めて貢献したい」 武藤雄樹選手は「サポーターのみなさんの『優勝したい』気持ちを受け取っている。その気持ちに応えたい。勝ってみんなと喜びを分かち合いたい […]
-
【河合貴子の試合のポイント!】我慢強く、レッズが試合巧者ぶりをみせた
阿部勇樹選手は「最初の1点がどっちに入るかっていうのが非常に重要だった」 チャンピオンシップ決勝第1戦をホームで闘う鹿島の狙いは、浦和にボールを保持させながらしっかりとブロックを作り、奪ってからのカウ […]
-
<ハイライト動画付>【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ決勝 第1戦 vs鹿島 <武藤、駒井、阿部、西川、興梠、関根、ズラタンコメントあり>
レッズがアウェイで虎の子の一点を守り第2戦へ 底冷えのする夜だった。だが、浦和を愛する人々の心は熱く燃えていた。浦和は、チャンピオンシップ第1戦をアウェイの鹿島スタジアムに乗り込み、鹿島のお株である試 […]
-
-
【無料記事/レッズ練習レポートこぼれ話】仮想カシマスタジアム
(Report by 河合貴子) 芝生の種類や長さでボールの弾み方も転がり方も違ってくる。ピッチコンディションは、選手にとって本当に大切だ。ピッチのコンディションによって、履くスパイクも違うし、ポイン […]
-
【選手ミニコラム】今季の闘いの中で、メンタル的強さも身につけた、遠藤航「この2戦セットプレーでゴールを決める!」
(Report by 河合貴子) 遠藤「良い意味でプレッシャーのある試合で落ち着いてやれるようになった」 年齢の違いはあるが、湘南を離れてさらなるステップアップを求め、今シーズンから闘う場を変えた二人 […]
-
【CS鹿島戦前日練習後の選手コメント】西川「しっかりと無失点で押えることで第2戦が優位に進められる」槙野「バランスを取ってゼロで抑える」
(Report by 河合貴子) 西川「しっかりと無失点で押えることで第2戦が優位に進められる」