記事一覧
-


浦和レッズ2018シーズンセカンド、GKユニフォーム本日より限定数発売
浦和レッズ2018シーズンセカンドユニフォーム、GKユニフォームも浦和フットボール通信SHOPで本日17日から発売します。HOME半袖レプリカは、背番号のマーキング加工対応いたします。 <注意事項> […]
-


【全選手マーキング対応】浦和レッズ2018シーズンユニフォーム数量限定発売
浦和レッズ2018シーズンユニフォームを浦和フットボール通信SHOPで発売します。 HOME半袖レプリカは、背番号のマーキング加工対応いたします。 ・マーキング加工ユニフォームは2月12日(火)までに […]
-


荻原拓也が魅力ある左足を武器に光を放つ【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 浦和の輝く左足! 沖縄一次キャンプでメキメキと頭角を現わしたの […]
-


10日間の沖縄一次キャンプ取材を終えて【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 順調な仕上がりを感じることができた 肌を切り刺すような凍りつい […]
-


<浦レポ>浦和レッズ沖縄1次キャンプ、写真レポート
浦レポでは、沖縄でキャンプを行う浦和レッズを1次キャンプから10日間現地リポートします。 Nikon D7500 18-140VR NIKKOR18-300mm F3,5~6,3G 機材提供により、迫 […]
-


レッドアングル:「別れ多きオフだけれども」
そりゃ、今までだってたくさんの選手が浦和から離れていったけれど、 さすがに今年は多すぎない? しかもレギュラークラスが何人も… 直輝も帰ってくるし、他チームのいい選手も加入決定しているけれど、 その離 […]
-


「クラブのスピリッツを体現する育成を」水沼貴史インタビュー
10年ぶりのアジア制覇を果たしたレッズイレブン。しかし来季はACLへの出場権は得られなかった。今季は5年半指導したミハイロ・ペトロヴィッチ監督も交代となり、新たな指揮官として堀孝史監督が就任した。転換 […]
-


2017シーズンを振り返って思うこと【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 過去を振り返り、浦和が目指す指針を示せ! 浦和の今シーズン最後 […]
-


浦和美園駅に『キャプテン翼』の大型ステンドグラスが設置される。
設置が決まったパブリックアートは、世界的著名漫画家・高橋陽一氏が原画・監修を手がける大型ステンドグラス作品で、モチーフとなっているのは「大空翼」をはじめとする、国内のみならず海外においても大きな影響を […]
-


明日、田島御嶽神社にて14時から「鎮火星祭大祭 火渡り神事」が開催される【HOME TOWN EVENT】
HOME TOWN EVENT さいたま市桜区田島に鎮座する御嶽神社は人皇第92代伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代)に創建され、木曽御嶽山王滝口開祖普寛行者が江戸時代に根本修行したと伝えられる古社 […]
-


【魂のURAWA丼 ~麻婆丼~】敵チームを食べる!URAWA DOGで横浜を食べろ!【埼スタ・味衛門売店にて発売】

相手チームを挟んで食べる!『 魂のURAWA DOG 』を2017シーズンも埼玉スタジアム味右衛門売店で売します。更にパワーアップして展開する『魂のURAWA DOG』にご期待下さい。 対戦相手が横浜 […]
-


「ダイヤモンドサッカーとアジア制覇をした光景に思う」フットボールトーク Vol.181
椛沢佑一(本誌編集長)×豊田充穂(コピーライター) ダイヤモンドサッカーとアジア制覇をした光景に思う。 椛沢:久しぶりのフットボールトークです。レッズが見事にアジア制覇しましたね。今季はミシャ体制が終 […]
-


【白身フライドッグ】敵チームを食べる!URAWA DOGで川崎を食べろ!【埼スタ・味衛門売店にて発売】

相手チームを挟んで食べる!『 魂のURAWA DOG 』を2017シーズンも埼玉スタジアム味右衛門売店で売します。更にパワーアップして展開する『魂のURAWA DOG』にご期待下さい。 川崎市は海に面 […]
-


レッドアングル:「10年ぶりのアジア制覇」

もちろん、この優勝までの軌跡には前監督の功績も入っていますよ。 予選を勝ち抜いたのは前監督の指揮のもとでの事だったし。 それはよくわかってますが… やっぱり、どうしても「最後の最後」がね~。 その「最 […]
-


【カプサドッグ(タンドリ―風)】敵チームを食べる!URAWA DOGでサウジアラビアを食べろ!【埼スタ・味衛門売店にて発売】
相手チームを挟んで食べる!『 魂のURAWA DOG 』を2017シーズンも埼玉スタジアム味右衛門売店で売します。更にパワーアップして展開する『魂のURAWA DOG』にご期待下さい。 対戦相手がアル […]
-


ミシャなき後の堀レッズが迎えた総決算の戦い。 ACL決勝に「浦和の命運」を感じる。 水沼貴史
J初の制覇以来、10年ぶりにアジア王座に挑む浦和のファイナルが迫っている。ミシャ政権の後を受けた堀監督率いるレッズイレブンは、ホーム埼スタを埋めるサポーターの前で今季最後のタイトルチャンスに挑む。相手 […]
-


今季苦しんだ西川周作が、ACL決勝に掛ける想いを語る【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 正々堂々とアジア王者に輝くチャンスを掴み獲れ! アジア王者に輝 […]
-


「この決勝は、浦和の命運を賭けた一戦になる。」水沼貴史 フリーマガジン『浦和フットボール通信VOl.70』発行

フリーマガジン『浦和フットボール通信Vol.70』を11月21日よりサッカーの街と人を応援する配布店にて、設置配布いたします。
-


阿部勇樹が10年の思いを込めてACL決勝を闘う【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 再び世界と闘う日を目指した10年間 「浦和で何も成し遂げてない […]
-


【育成型強豪クラブへの夢。Vol.2】ギド・ブッフバルト育成の“ドイツ基準”を語る。
子どもたちのメンタルケアと教育への貢献…… ブンデスリーガは地域の育成に責任を負っている。 FIFAワールドカップのディフェンディングチャンピオンであるドイツ。国内トップリーグ、ブンデスリーガの観客動 […]
