THIS WEEKの記事一覧
-
【河合貴子の大原なう番外編】淵田代表「タイトルが必要だ」『Talking REDS 2016』レポート(2016/2/19)
淵田代表「チームは確実に成長していることを感じてもらうためには、タイトルが必要だ」 春を感じられる穏やかな陽気となった2月19日。従来行われていたファン・サポーターの参加型の「Talk On Toge […]
-
永田拓也「出場機会を得て自信もついてきている」|Jリーグプレスカンファレンス(2016/2/19)
永田拓也選手(横浜FC) ―浦和出身プレイヤーとして、今でも移籍してからの活躍に注目している浦和のファン・サポーターが多いと思いますが、近況報告を聞かせて頂けますか。 「浦和を離れて3年が経ち、現在は […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】2016Jリーグプレスカンファレンスレポート<柏木、ペトロヴィッチ監督コメントあり>(2016/2/18)
開幕を告げるJリーグプレスカンファレンス Jリーグ24年目の春を迎え、J1・J2・J3合わせて38都道府県53クラブが華やかに都内某所に集結し、Jリーグプレスカンファレンスが開催された。2月27日の開 […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】「タイトルを獲る為に、浦和へやって来た」遠藤航選手、加入記者会見(2016/2/7)
目標とする阿部さんと一緒にプレーするのが楽しみ 晴れ渡る穏やかな日曜日となった2月7日。リオデジャネイロオリンピック出場権を決め、U-23アジア大会優勝の名誉と共に遠藤航選手が、浦和にやって来た。 カ […]
-
【祝リオ五輪出場決定】矢島慎也選手インタビューを再掲載(2016/2/5)
先日、U-23日本代表がアジア大会を制覇して、リオデジャネイロ五輪出場を決めたことは記憶に新しい。優勝を決めた韓国戦では、2点のビハインドから矢島慎也選手が、浅野選手への絶妙なスルーパスを通して、追撃 […]
-
【無料記事/河合貴子の大原なう番外編】高畑志帆選手が、DFラインからチームを支えて牽引していく <高畑選手コメントあり>(2016/1/21)
今日のイチオシ!!「高畑志帆選手」 今シーズン、レッズレディースの初日の練習で一番身体が出来ていたのは、高畑志帆選手であった。高畑選手は、練習最後に行なわれた脈拍140を維持する20分のランニングで、 […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】猶本「優勝しか狙っていない」 <猶本、後藤、吉良、筏井、加藤コメントあり>(2016/1/21)
猶本「優勝しか狙っていない」 猶本光選手は「正月早々、胃腸炎になってオフは大変でした。3日にかかって、8日ぐらいまで動けなかった」と大変なオフを過ごしていた。雪が残る寒さの中で寒さを物ともせずに元気い […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】極寒の中、レッズレディース始動(2016/1/21)
大雪の影響で2日遅れての始動 関東地方が大雪に見舞われた1月18日、本来であればレッズレディースが始動するはずであった。大雪のために送電線が切断したり、ピッチコンディションの影響のために2日遅れの20 […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】2016シーズン レッズレディース新加入記者会見<吉田監督、筏井、北川、長島、遠藤、塩越、松本、木崎コメントあり>(2016/1/17)
期待の新加入選手7名 レッズフェスタで賑わいを見せた浦和駒場スタジアムで、フェスタ終了後にレッズレディースに今シーズンから新たな力となる頼もしい新加入7選手の記者会見が行われた。 吉田靖監督から「新加 […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】「REDS Festa2016」写真付きレポート(2016/1/17)
レッズファミリーが一同に会して今季の意気込みを語る 今年も一緒に闘うファン・サポーターと触れ合う「REDS Festa2016」が、浦和駒場スタジアムにて1月17日開催された。午前中は快晴に恵まれ、選 […]
-
【無料記事/河合貴子の大原なう】大原にはタイトルを求める横断幕。ミシャ監督「72ポイントを上回ることが目標」(2015/1/15)
今日のイチオシ!!「タイトルを求める横断幕」 2016シーズン、練習初日にサポーターの有志によって「求めるのはタイトルのみ!」と横断幕が掲げられた。掲げた場所は、選手、監督はもちろんであるがクラブ関係 […]
-
【河合貴子の大原なう】新9番の武藤「浦和でやるからにはエースになっていく」<武藤、西川、柏木、槙野、駒井コメントあり>(2015/1/15)
武藤「9番を着ることでエースになっていく」 背番号9番を任された武藤雄樹選手は「チームの方から9番を着たいと思うか?と言われ、少し考えた上で9を付けたいと思って、着れるなら着せて下さいって話した。浦和 […]
-
【河合貴子の大原なう】浦和レッズの2016シーズンが始動(2015/1/15)
新たなシーズンの幕開け さいたま市内の神社で必勝祈願を終えた浦和は、気持ちを新たに今シーズンの初練習を行なった。今シーズン、浦和の未来が晴れやかなものとなることを確信しているかのように、雲ひとつない晴 […]
-
【無料記事/河合貴子の大原なう番外編】2016ユニフォームは「SUPER NATURAL PERFORMANCE」(2016/1/13)
2016年新ユニフォームは「SUPER NATURAL PERFORMANCE」 2016シーズンの戦闘服は、クラブ史上初となるボーダー柄となった。浦和を象徴する赤をベースに、胸元には黒を大胆に用いて […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】2016シーズン浦和新入団会見<イリッチ、駒井、福島、岩舘、山道強化本部長コメントあり>(2016/1/13)
山道強化本部長「この4年間で足りなかったものを補完してくれる4人」 朝晩の冷え込みが厳しくなった1月13日、新入団記者会見が埼玉スタジアムにて行なわれた。 2016シーズン浦和の新加入となる選手は、F […]
-
【無料記事/河合貴子の大原なう番外編】鈴木啓太引退記者会見「浦和の街がもっとサッカーで盛り上がって欲しい」(2016/1/10)
第二の人生を踏み出した鈴木啓太氏 春の訪れを感じさせられる穏やかな青空が広がった1月10日。昨年、引退を表明した鈴木啓太氏の引退記者会見が、浦和市内で行なわれた。会見が始まる前には、鈴木氏が浦和に加入 […]
-
【取扱説明書コラム】「京都で育ち、京都で愛された」駒井善成(雨堤俊祐)(2016/1/9)
浦和レッズに2016シーズンから新加入する選手はどんな選手なのか。前所属チームの番記者による取扱説明書的コラムをお送りします。第3弾は、京都サンガF.Cから移籍してきた駒井選手。 局面打開するプレーが […]
-
【取扱説明書コラム】ブランコ・イリッチ「3バックの中央が主戦場になる可能性が高い」(河治良幸)(2016/1/7)
浦和レッズに2016シーズンから新加入する選手はどんな選手なのか。取扱説明書的コラムをお送りします。第2弾は、Jリーグから欧州リーグ、代表戦まで、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る、河治良 […]
-
【取扱説明書コラム】遠藤航「攻守両面で力を発揮できる柔軟性は浦和の大きな戦力になる」(林遼平)(2016/1/6)
浦和レッズに2016シーズンから新加入する選手はどんな選手なのか。前所属チームの番記者による取扱説明書的コラムをお送りします。第1弾は、湘南ベルマーレから移籍してきた遠藤航選手。 攻守両面で力を発揮で […]
-
元日快晴の天皇杯決勝。浦和レッズは、またしてもガンバに屈する。【島崎英純の試合レビュー】2015天皇杯決勝・ガンバ大阪戦レビュー(2015/1/2)
9年ぶりの制覇を目指した、天皇杯決勝のガンバ大阪戦。今回は特別企画で、「浦研」との共同企画で、島崎英純さんの試合レビューを掲載いたします。 序盤からプレーリズムが悪かったいくつかの要因 試合開始からし […]