コラムの記事一覧
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「ここからが正念場!!」(9/21)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 残り9試合、優勝経 […]
-
特別対談:町田隆治×吉野弘一(2)
レッズのジュニア年代へのアプローチが本格化している。本誌WEBで既報の通り、レッズアカデミーと地元指導者が連携して地元少年団の選抜メンバーを育成するジュニアアカデミープログラムも始動から2年目を迎えた […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「聖地での洗礼」(9/14)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 駒場での厳しい野次 […]
-
特別対談:町田隆治×吉野弘一(1)
レッズのジュニア年代へのアプローチが本格化している。本誌WEBで既報の通り、レッズアカデミーと地元指導者が連携して地元少年団の選抜メンバーを育成するジュニアアカデミープログラムも始動から2年目を迎えた […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「新生浦和レッズレディースに注目!」(9/8)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 残り9試合、巻き返 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「夜空に誓った思いを果たす時が来た!」(8/31)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 今まで以上の特別な […]
-
レッドアングル:「呪縛が解き放たれた日」(8/29)
正直、試合前は「ああ負けるかも」と思ってました。 だって鬼門のエコパだし、青が入った黒ユニだったし! それがまさかの完封勝利ですよ!! #26でネガティブなことを描いてごめんなさい!! 黒ユニには本当 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「飢えた狼~岡本拓也選手」(8/24)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 天皇杯2回戦の出場 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「求められるものはクリエイティブな判断力」(8/17)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 神戸戦で、数的有利 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「自分らしくは揺るがない~大谷幸輝選手」(8/10)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 肥後もっこすの揺る […]
-
レッドアングル:「待ってるぞ!直輝!」(8/4)
浦和における”ロンドン五輪のふたつのショック”といえば、 元気・水輝の落選、そして直輝の怪我です。 直輝は「(前の怪我から)五輪に間に合った!」と思った矢先の大怪我だったから、 本人はもちろん、サポー […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「猛暑知らずの働き蜂~鈴木啓太選手」(8/3)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 プロフェショナルな […]
-
レッドアングル:「浦和サポーターの複雑な気持ち」(7/27)
もうね、元気や水輝が五輪代表から落選した時には 「応援する気が起きない」と思っていたんですけど、 やっぱり五輪が始まっちゃうと応援しちゃうんですよね。 それでもやっぱり「ここにウチの選手がいたら…」と […]
-
浦和・尾間木サッカースポーツ少年団 町田章司インタビュー
全国的にもクラブチームが増えて、地域の少年団が減る中で、現在でも旧浦和市内に36少年団が活動する浦和エリア。これは紛れも無いサッカーの街の文化のひとつである。この少年団をまとめる浦和サッカー少年団指導 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「新天地を求めて旅立ちの時~高橋峻希選手・エスクデロ選手・ス ピラノビッチ選手 」(7/23)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 ★「レッズ魂ここに […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「スタジアムの風に乗って~田中達也選手」(7/13)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 ★「レッズ魂ここに […]
-
守屋保(西武台高校サッカー部監督)インタビュー(2)
「西武台で全国を獲りたい、ウチで力を蓄えていつか日の丸を着けたい。そんな気分を持つ子がようやく集まって来たという段階」…… 県下を代表する強豪校を率いる指揮官は「全国」へ挑む教え子たちの到達点を、そん […]
-
守屋保(西武台高校サッカー部監督)インタビュー(1)
2年ぶり8回目の総体の舞台。今夏の埼玉県予選を通過し、地元サッカー界の悲願「全国制覇」への挑戦権を優勝で手にしたのは西武台高校である。率いる指揮官は、同校を主要大会で覇を争う常連校に育てた旧大宮市出身 […]
-
河合貴子のレッズ魂ここにあり!「ロンドン五輪に懸ける思いは「○○の為」~矢野喬子選手」(7/5)
J開幕から浦和レッズを追いかけ、ケーブルテレビのパーソナティなどで活躍をしている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 ★「レッズ魂ここに […]
-
「浦和の子、その育成の指針。」町田隆治インタビュー
第1回タウンミーティングにおける橋本光夫代表コメントにも示された通り、浦和レッズとホームタウンが連携をとるジュニア年代の育成が模索されている。歴史を遡れば、浦和とレッズがJのスタート地点について以来 […]