THIS WEEKの記事一覧
-
浦和の少女たちの夢をのせて~第4回めざせ!!“なでしこ”女子サッカー教室
(Report by 河合貴子) 西日が傾き少し暑さが和らぎだしたころ、水筒を片手に浦和区在住・在学の小学1年生から中学3年生までの元気の良い女子たちが続々と浦和駒場スタジアムに集まってきた。 『第4 […]
-
-
【無料記事/8/12 名古屋戦前日レッズ練習レポート】練習参加中のユース橋岡選手。納得いくまで・・・。
後方からの攻撃組み立てパターン練習で、右サイドからのクロスを担当した橋岡大樹選手。練習中に納得出来るようなクロスが1本も上がらなかった。 居残り練習を終えて選手たちがロッカールームへと引き上げていく中 […]
-
【8/12 名古屋戦前日選手コメント】梅崎「ズレを突いていきたい」宇賀神「駆け引きで上回って1点でも多く獲りたい」
(Report by 河合貴子) 梅崎「ズレを突いていきたい」 それぞれのコンディションや課題に合わせて行われた練習後の約8分のフリートレーニングで、身体に負荷を掛ける走り込みを中心に取り組んでいたの […]
-
【8/12 名古屋戦前日選手コメント】森脇「昨年は退場して迷惑をかけた。今年はチームに貢献したい」
(Report by 河合貴子) 森脇「昨年は退場して迷惑をかけた。今年はチームに貢献したい」 森脇良太選手は「名古屋は退場してチームに迷惑を掛けた。人数がすくなって・・・」と昨年のアウェイで名古屋戦 […]
-
【8/12 名古屋戦前日レッズ練習レポート】退いた名古屋をどう崩すか。ペトロヴィッチ監督「我慢が大事」
(Report by 河合貴子) 後方からの攻撃パターンを確認して、万全なコンディションで名古屋に挑む 朝方は雲に覆われていたが、徐々に燦々と真夏の太陽が照りだした8月12日。午前9時過ぎから練習が始 […]
-
【無料記事/選手ミニコラム】摩訶不思議体験~武藤雄樹選手
(Report by 河合貴子) 長年、大原の練習場に通い選手たちを見つめて来たが、こんなことが実際に起こるなんて・・・。摩訶不思議と言うよりも怪奇現象とも思える出来事に初めて遭遇した。 正直、ヒッチ […]
-
-
【8/11 練習後選手コメント】武藤「攻守の切り替えが一番大事」李「得点でチームを助ける」
(Report by 河合貴子) 武藤「攻守の切り替えが一番大事」 武藤雄樹選手は名古屋戦に向けて「ここまでしっかりと勝ち点を獲れている。下位3連戦の最後、勝ち点3を獲って勢いに乗って川崎戦に臨みたい […]
-
【8/11 レッズ練習レポート】名古屋戦に向けて熱く激しく準備中
過酷な暑さの中でも、名古屋戦に向けて熱く激しく準備中 (Report by 河合貴子) 今年から新たに設定された休日「山の日」の8月11日。ギラギラとした真夏の太陽が、厚い雲の中に隠れている午前10時 […]
-
【無料記事/8/11 レッズ練習レポート】戦線離脱中の平川「リハビリは順調!」
練習が始まる前に、戦線離脱している平川忠亮選手とミシャ監督が話し込んでいた。平川選手は「リハビリは順調!チームに合流してちゃんとプレーするは、9月の頭ぐらいかなぁ?!監督は、世間話だよ。チームの状況や […]
-
浦和と三菱 フットボールの伝承1ー二宮 寛(元三菱重工サッカー部監督)インタビュー
レッズとホーム浦和の未来に向けて 改めてホーム浦和とレッズの絆が問われている。J屈指の人気クラブは、偶然にこの街に生まれたものではない。そこには幾多の先人たちの思いが重なっている。しかし、浦和と三菱、 […]
-
【河合貴子の試合レビュー】プレナスなでしこリーグカップ1部 Bグループ 第10節 vsAC長野パルセイロ・レディース<後藤、長野、長船、白木、筏井、栗島、吉田監督コメントあり>
プレナスなでしこカップ1部Bグループ突破をかけて熱い一戦を征す 浦和レッズレディースが、なでしこリーグカップ1部Bグループを突破するには、最低引き分けが条件であった。勝ち点12ポイントで2位に付けてい […]
-
【河合貴子の試合レビュー】カップ戦で自信をつけて復調の浦女。決勝T進出。
今日のポイント! プレナスなでしこカップ1部Bグループを突破するための最低条件は、引き分けであった。対戦する長野は、浦和に勝てば決勝トーナメントに進出できる。メンタル的に優位な立場で試合を迎えられたの […]
-
【河合貴子の試合レビュー】猛暑の中で、多様な4ゴール。ホーム500試合を勝利で決める。
今日のポイント 2ndステージ第7節となる湘南戦は、J1、J2、ナビスコカップ、ACL公式戦を合わせたホーム500試合となる節目の試合であった。また、柏木陽介選手がJ1通算300試合となる。浦和は、記 […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命Jリーグ2ndステージ第7節 vs湘南ベルマーレ<岡本(湘南)、西川、関根、武藤、槙野コメントあり>
ホーム500試合となった湘南戦を勝利で飾る 日本列島が猛暑に覆われた8月6日。埼玉スタジアムも気温30.6℃、湿度65%と不快指数81.5と最悪な状態であった。浦和にとっては、年間首位の座と2ndステ […]
-
【河合貴子の試合レビュー】300試合出場の柏木「自分のためだけでなく、人ために動くことが出来たらうちのチームの良さは出る」
試合後、すぐにスパイクを脱いで裸足になり左足を気にしていた柏木陽介選手。試合後のファン・サポーターの挨拶も北ゴール裏とメインスタンドのみとなってしまった。歩くのも痛そうで、第五中足骨骨折かと心配であっ […]
-
【選手ミニコラム】猛暑を乗り切り走り闘う男~槙野智章選手
暑い!暑すぎる!夏が暑いは当たり前のことだが、いつから日本列島はこんなに暑くなってしまったのか・・・。東南アジアを連想させるゲリラ雷雨や35℃を越える猛暑日が続き、亜熱帯化しているように感じる。 Jリ […]
-
-