REDS Reportの記事一覧
-
【取扱説明書コラム】遠藤航「攻守両面で力を発揮できる柔軟性は浦和の大きな戦力になる」(林遼平)(2016/1/6)
浦和レッズに2016シーズンから新加入する選手はどんな選手なのか。前所属チームの番記者による取扱説明書的コラムをお送りします。第1弾は、湘南ベルマーレから移籍してきた遠藤航選手。 攻守両面で力を発揮で […]
-
元日快晴の天皇杯決勝。浦和レッズは、またしてもガンバに屈する。【島崎英純の試合レビュー】2015天皇杯決勝・ガンバ大阪戦レビュー(2015/1/2)
9年ぶりの制覇を目指した、天皇杯決勝のガンバ大阪戦。今回は特別企画で、「浦研」との共同企画で、島崎英純さんの試合レビューを掲載いたします。 序盤からプレーリズムが悪かったいくつかの要因 試合開始からし […]
-
【河合貴子の試合レビュー】第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝 vs G大阪戦<李、阿部、梅崎、興梠、西川、森脇、高木、ペトロヴィッチ監督、長谷川監督コメントあり>(2016/1/1)
今日のポイント!! 選手たちは、最後の笛が鳴るまで全力を出し切って闘った。だが、結果は伴わずに敗者となった。柏木陽介選手の不在を言い訳にしたくない。だが、長谷川健太監督は柏木選手の不在を上手く利用して […]
-
河合貴子×椛沢佑一 浦和レッズ2015ライブディスカッション 「2015シーズンの選手たちを振り返る」
ボランチ起用で覚醒した柏木陽介 椛沢:各選手も振り返っていきたいと思いますが、今季目を見張る活躍だったと思う選手では、柏木選手は、今季からボランチを任されて、覚醒をした印象があります。 河合:ボランチ […]
-
【河合貴子の大原なう】天皇杯準決勝 vs柏レイソル戦<阿部、ズラタン、関根、武藤、柏木、那須、梅崎、李コメントあり(2015/12/29)
今日のポイント!「決勝を見据えての勝利」 ゲームを支配しながら、自分たちのリズムを崩さず、ゴール前を固めた柏の堅い守備に苦戦をした。90分で決着をつけたかったところだが、必要以上のリスクを冒さない闘い […]
-
河合貴子×椛沢佑一 浦和レッズ2015ライブディスカッション 「浦和がタイトルを得るために必要なこととは?」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを訊く「レッズ2015ライブディスカッション」。2015シーズンの浦和レッズは、ファーストステージ無敗優勝を果たした […]
-
9年ぶりベスト4進出!!【河合貴子の試合レビュー】天皇杯準々決勝 ヴィッセル神戸戦<槙野、興梠、李、武藤、青木、西川、相馬、高橋(神戸)、ペトロヴィッチ監督コメントあり>(2015/12/26)
今日のポイント!! 前半に、いかにも浦和らしいコンビネーションプレーで試合を決定付けた。槙野選手が「後から見ていても、神戸の選手も「敵ながら上手い」と褒めるぐらい上手かった。ボールの無い選手の質が上が […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】Jリーグ・チャンピオンシップ準決勝 vsガンバ大阪<李、柏木、平川、西川、関根、阿部コメントあり>(2015/11/29)
今日のポイント「勝負を分けたのは・・・」 しっかりとしたブロックを形成し奪ったら鋭いカウンターを見せるG大阪に対し、ボールの保持率は浦和が圧倒していた。 前線からの守備に貢献していた李忠成選手は「負け […]
-
【番記者が見た、直輝、慎也の今季】曺監督が感じる直輝の可能性(隅元大吾) (2015/11/25)
いままでのプロ生活でいちばん激しく練習を行い充実感を感じた一年 いまなお印象に残るトレーニングの一幕がある。とある夏の日、照りつける陽射し以上に熱い1対1を山田直輝は繰り広げていた。対するは永木亮太、 […]
-
【番記者が見た、直輝、慎也の今季】矢島慎也は「岡山の心臓」へと成長した(寺田弘幸)(2015/11/24)
岡山に移籍して感じた、自分の未熟さ 「これでいいのか」。 浦和レッズという国内トップクラスの環境で育ってきた青年は、自分自身を見つめ直した時に「どこかしら甘えが出ている」と感じていたという。 そして1 […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】阿部「啓太との1番の思い出の試合は、ACLでチャンピオンになった試合。今日で終わりじゃない。まだまだ1月1日まで続く」Jリーグ2ndステージ第17節 vs神戸戦<ペトロヴィッチ監督、武藤、関根、柏木、槙野、加賀、阿部コメントあり>(2015/11/23)
今日のポイント!!「浦和の良い部分と悪い部分が明確に出た試合」 柏木陽介選手が、試合後に「ゲームコントロール」を課題に上げていたように、3-0となった後の試合運びだ。広島は、湘南戦で5-0と完封勝利を […]
-
【河合貴子の試合レビュー】天皇杯4回戦 vs FC町田ゼルビア<永田、平川、大谷、橋本、高木、石原、中村(町田)コメントあり>(2015/11/12)
今日のポイント「序盤に主導権を握られるも臨機応変に対応」 立ち上がり、町田の前線から嵌めこむ守備により主導権を奪われてしまった。後ろからのビルドアップが上手くいかない中で、阿部勇樹選手と青木拓矢選手を […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】怪我をおして闘った那須「足がどうなってもチームに結果が出れば良いと思った」Jリーグ2ndステージ第16節vs川崎<那須、岡本、興梠、西川、柏木、梅崎コメントあり>(2015/11/8)
今日のポイント「交代カードの使い方」 前半主導権を握る中で、川崎を突き放し前半で試合を決定付けることが出来たはずであった。そのことが、本当に悔やまれる。 ミシャ監督は記者会見で「我々が前半に、試合を決 […]
-
<ハイライト動画付き>試合前の円陣で阿部がかけた一言を実践【河合貴子の試合レビュー】2015Jリーグ2ndステージ第15節vsFC東京<阿部、西川、宇賀神、関根、ズラタン、森脇、那須コメントあり>(2015/10/25)
今日のポイント!! 試合後に、宇賀神友弥選手が「珍しく、円陣を組んだ時に阿部ちゃん(阿部勇樹選手)が『一言言わせてくれ~』って言い出し『自分たちのサッカーを楽しんで、思い切って行こう!ミスしてもカバー […]
-
【無料記事/河合貴子の試合レビュー】吉田監督が求めていたものを全てピッチで実現出来た選手たちが素晴らしい試合を見せてくれた<吉田監督コメントあり>(2015/10/18)
今日のイチオシ!! レギュラーシリーズを首位で通過し、短期決戦となるエキサイティングシリーズも初戦をものにして首位に立つ日テレ・ベレーザを相手に逆転勝ちを収めた吉田靖監督の采配は見事であった。 試合後 […]
-
【河合貴子の試合レビュー】猶本「同点になって試合の雰囲気が変わった」 <猶本、長野、長船、吉良、清家コメントあり>(2015/10/18)
猶本「同点になって試合の雰囲気が変わった」 攻守に渡りピッチの中央でゲームコントロールをしていた猶本光選手は「今週は、すっと前線から嵌めこむ守備の練習をしていた。ベレーザのボール回しに対する練習では上 […]
-
【河合貴子の試合レビュー】なでしこリーグ エキサイティングシリーズ上位リーグ 第2節 vs 日テレ・ベレーザ(2015/10/18)
首位の日テレ・ベレーザに我慢強く逆転勝ち! 大空にポッカリと羊雲が浮かび、穏やかな日曜日の午後となった10月18日。浦和レッズレディースは、レギュラーシリーズを首位で通過し、エキサイティングシリーズの […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】「鳥栖戦の采配には、疑問が残るものがあった」Jリーグ2ndステージ第13節 vsサガン鳥栖<興梠、西川、宇賀神、柏木、高木、監督コメントあり>(2015/10/4)
今日のポイント!「鳥栖戦の采配には、疑問が残るものがあった」 鳥栖がゴール前を固めて、5DFにして2ブロックを形成してくることは試合前から予想されていたことであった。しかし、頭で分かっていっても実際に […]
-
【無料記事/河合貴子の大原なう】永田「最近、使ってもらってないが、結果を出すしかない」<永田コメントあり>(2015/9/27)
今日のイチオシ!「永田充選手」 試合の立ち上がりと終了間際の失点は、不用意な失点であったことは否めない。だが、DFラインを高く保ち、前線にボールが上手く収まらない中でも永田充選手は良くやっていたと思う […]
-
<ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】Jリーグ2ndステージ第12節vs鹿島アントラーズ<西川、梅崎、高木、宇賀神、興梠、青木、武藤、ペトロヴィッチ監督コメントあり>(2015/9/27)
今日のポイント!!「鹿島の27本のシュートを防いだ西川周作選手」 鹿島に試合の立ち上がりに先制点を許したとは言え、西川周作選手の気迫が溢れるプレーが鹿島に追加点を与えなかった。浦和が放ったシュートは、 […]