REDS Reportの記事一覧
-
「結果で示さなければ評価されない」ゴール裏からの試合レビュー Jリーグ第2節vsサガン鳥栖
敵地・大阪でガンバを1-0で破り、ホーム埼玉スタジアムに戻ってきてのホーム開幕戦となった。ホームタウン浦和にフットボールゲームがあると、どこか街も赤くなる。ユニフォームを着てスタジアムに向かう人、フラ […]
-
「まずは結果が最重要。開幕、無失点勝利スタート発進」ゴール裏からの試合レビュー Jリーグ第1節vsガンバ大阪
Jリーグ2014シーズンが開幕した。浦和レッズは敵地・万博記念公園陸上競技場でガンバ大阪との開幕戦となった。当日の天候は雨。雨はシトシトと降り続き、寒さとの戦いが待ち受けていた。そんな中でもレッズサポ […]
-
Jリーグ開幕に向けて、ミシャ監督、長谷川監督が意気込みを語る!【鳥取岡野GMコメントもあり】
3月1日に開幕するJリーグ。その開幕に向けて、J1、J2、J3の全51クラブが一同に揃ったJリーグキックオフカンファレンスが行われた。敵地・大阪でガンバ大阪と開幕戦で対戦をする、浦和レッズのミシャ監督 […]
-
指宿キャンプに繋がる手応えを感じた練習試合【河合貴子の大原なう】「練習試合、ザスパクサツ群馬戦レポート」青木選手、李選手コメントあり
2月1日、冬の穏やかな陽気に包まれた大原練習場でザスパクサツ群馬との練習試合が、11時と13時から2試合行なわれた。 練習試合 vsザスパクサツ群馬 1本目0-0 GK:山岸(HT→加藤) DF:坪井 […]
-
レッズでやれたことが幸せだった。これからは強化部スタッフとしてチームに貢献したい【河合貴子の大原なう】「山田暢久選手、現役引退会見」
今季より、河合貴子さんによる大原レポート『大原なう』がスタートします。大原練習場での選手たちの様子をリアルタイムにレポートして頂きます。 浦和一筋20年の山田暢久選手が現役引退を表明した。29日、さい […]
-
【河合貴子の大原なう】「李忠成選手、完全移籍加入会見」
イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンFCを退団して、浦和に完全移籍が決定した李忠成選手の加入会見が、埼玉スタジアムで行われた。 浦和のジャージに身を包み、少し緊張した面持ちで記者会見場に李選手 […]
-
【河合貴子の大原なう番外編】「レッズレディースも始動!」
今季より、河合貴子さんによる大原レポート『大原なう』がスタートします。大原練習場での選手たちの様子をリアルタイムにレポートして頂きます。 16日、ミーティングを終えたレッズレディースは午後19時30分 […]
-
【河合貴子の大原なう】ついに浦和始動!4年ぶりに始動日から練習をした山田直輝は軽快な動きを見せた。
今季より、河合貴子さんによる大原レポート『大原なう』がスタートします。大原練習場での選手たちの様子をリアルタイムにレポートして頂きます。 約1カ月のオフが終わり、浦和レッズが2014シーズンに向って動 […]
-
浦和レッズ、橋本光夫代表、退任。淵田敬三氏が新たに代表取締役社長へ
浦和の始動にあたり、本日臨時取締役会が開催され、新任の取締役淵田敬三氏と堀敬介氏2名が選定された それに伴い、浦和は1月30日に臨時株主総会を開き、淵田敬三氏を2月1日付で代表取締役社長に就任する予定 […]
-
浦和レッズ2014シーズン加入記者会見、新ユニフォーム発表会レポート
明日、15日よりチームが始動する、浦和レッズの2014シーズン加入記者会見、および新ユニフォーム発表会が、埼玉スタジアムで行われた。新加入の4選手の意気込みをお伝えする。 山道守彦 強化本部長 「西川 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「浦和で愛される選手になりたい(柏木陽介)」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。終盤の失速の中での選手達の心境はどのようなものだったのか。河 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「ミシャは守備を立て直せるのか」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。優勝争いを演じた、終盤戦は、大量失点により失速、リーグ戦の最 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「浦和に関わる全ての人ができることをやって、優勝争いを楽しもう」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。苦しい9月を乗り越えて、ダービー、鹿島戦、ナビスコ決勝進出と […]
-
ナビスコカップ決勝前日練習レポート
本日、試合会場となる国立競技場で、ナビスコカップ決勝の前日練習が先ほど行われました。現地取材を行った河合貴子さんに、現地の様子、選手たちの声を取材しました。 UF:今日は、試合会場となる国立競技場で前 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「那須大亮がチームを引っ張る!『勝つためにこのチームに来たんだから、やるべきことはやる!』」(7,808文字)
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。9月に入り、浦和レッズは苦しい試合が続いた。終盤戦に向けて、 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「直輝の復活。元気の覚醒が優勝争いの原動力になる」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。残り試合、最後に笑うためのキーポイント、キープレイヤーは誰か […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「横浜時代はメンタルが弱かった那須大亮は、浦和で熱き魂になった」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。夏場の試合を乗り越えて、浦和レッズは現在、首位の横浜と勝ち点 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「苦労人・那須大亮のメンタルの強さは那須ノートにある?!」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。シーズンも半分を折り返し、個々の選手たちの状態はどうなのか。 […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「夏場の試合をいかに賢く戦うのか」
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。中断明けの夏場の連戦で、大きく失速したレッズ。どう立て直して […]
-
浦和レッズ2013ライブディスカッション 「レッズの愛は少しずつ戻ってきている」(後編)
レッズ密着取材を続ける河合貴子氏に、本誌・椛沢編集長が浦和レッズの現状や選手達の思いを毎月訊く「レッズ2013月刊ライブディスカッション」。ここまでの各選手たちの印象について、20周年を迎えたJリーグ […]