PICKUPの記事一覧
-
レッドアングル:「キャプ●ン翼風スーパー武藤雄樹」
なんなの武藤! 武藤なんなの~! スーパーすぎるぅぅ! この日の武藤は本当にキレッキレで素晴らしかった! 「キャプテン翼」にでてきてもおかしくないくらいだよ! ということで、今回のイラストです。 浦和 […]
-
【浦和フットボール通信SHOP限定企画】GRANDE×PROUD -URAWA MADE- 埼玉サッカー110th記念オーセンティックユニフォームを発売
1908年に細木志朗氏が埼玉師範学校に蹴球部を創設したのが発祥とされる浦和埼玉のサッカーの歴史。2018年に110周年を迎えたことを記念して、ホームタウンURAWAのフットボール文化、誇りを形にした、 […]
-
イニエスタ効果による5万超えの埼スタに想う【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 うれしくもあり、情けない思いもあるイニエスタ効果 何年か前まで […]
-
荻原拓也がU-19ブラジル代表戦で感じた世界との差【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 世界で闘う23戦士を目指して 「自分の中でやり切れない気持ちが […]
-
やぎちゅ~の御殿場時之栖トレーニングマッチレポ 「時之栖はこんなとこ!レポ」
今回、浦和レッズが清水エスパルスと練習試合をした御殿場市にある時之栖(ときのすみか)は、 複数の温泉や宿泊施設、そしてレストランなども充実しているリゾート施設です。 なんといっても一番力を入れているの […]
-
「指導、子育て、社内の教育に悩むあなたに送る」さいたま・浦和まち映画「DOUMONIKAN〜同聞異感〜」のDVDを限定販売
さいたま・浦和まち映画として、上映された「DOUMONIKAN〜同聞異感〜」のDVDを浦和フットボール通信SHOPにて限定販売を行います。 サッカーに限らず、学校などで指導がうまくいっていない指導者の […]
-
西川周作が最後尾から守備の安定を図るために意識することは?【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 守備範囲広く飛び出せ!果敢に攻めろ!勝利を目指し吠えろ! 「ク […]
-
進昂平(Y.S.C.C横浜)インタビュー 「戦う姿勢プラスアルファで自分の特長を出していきたい」
1986年に「横浜スポーツクラブ」として創設されたY.S.C.C.横浜(横浜サッカー&カルチャークラブ)は地域に根ざしたクラブを理念として、幼稚園児から社会人までが活動している総合型地域スポーツクラブ […]
-
桜井直人(SORPRESAサッカースクール代表)「ドリブラーが必要とされる時代は近いうちに必ず来る」
現役時代は、ドリブルの名手と言われた桜井直人さんが武蔵浦和のGRANDE FUTSAL PARK 武蔵浦和で開催しているサッカースクール「SORPRESAサッカースクール」はドリブルに特化したスクール […]
-
4年ぶりの埼スタのピッチに 山田直輝がピッチで示すべきだと思っていること【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 4年ぶりの埼玉スタジアムのピッチを踏みしめて・・・ 「浦和を勝 […]
-
今の現状に何が必要なのか、興梠慎三の言葉が心の羅針盤になった【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 「俺がスーパーになる」 「俺がスーパーになる!」と興梠慎三選手 […]
-
2018浦和フットボール映画祭4月8日(日)に珠玉のフットボール映画3作品を上映!【チケット好評発売中】
サッカーのまち さいたまで開催する『浦和フットボール映画祭』が4月8日(日)さいたま芸術劇場映像ホールにて開催されます。ヨコハマフットボール映画祭で大好評だった作品を中心とした、珠玉のフットボール映画 […]
-
10日間の沖縄一次キャンプ取材を終えて【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 順調な仕上がりを感じることができた 肌を切り刺すような凍りつい […]
-
<浦レポ>浦和レッズ沖縄1次キャンプ、写真レポート
浦レポでは、沖縄でキャンプを行う浦和レッズを1次キャンプから10日間現地リポートします。 Nikon D7500 18-140VR NIKKOR18-300mm F3,5~6,3G 機材提供により、迫 […]
-
「クラブのスピリッツを体現する育成を」水沼貴史インタビュー
10年ぶりのアジア制覇を果たしたレッズイレブン。しかし来季はACLへの出場権は得られなかった。今季は5年半指導したミハイロ・ペトロヴィッチ監督も交代となり、新たな指揮官として堀孝史監督が就任した。転換 […]
-
2017シーズンを振り返って思うこと【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 過去を振り返り、浦和が目指す指針を示せ! 浦和の今シーズン最後 […]
-
ミシャなき後の堀レッズが迎えた総決算の戦い。 ACL決勝に「浦和の命運」を感じる。 水沼貴史
J初の制覇以来、10年ぶりにアジア王座に挑む浦和のファイナルが迫っている。ミシャ政権の後を受けた堀監督率いるレッズイレブンは、ホーム埼スタを埋めるサポーターの前で今季最後のタイトルチャンスに挑む。相手 […]
-
今季苦しんだ西川周作が、ACL決勝に掛ける想いを語る【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 正々堂々とアジア王者に輝くチャンスを掴み獲れ! アジア王者に輝 […]
-
阿部勇樹が10年の思いを込めてACL決勝を闘う【河合貴子のレッズ魂ここにあり!】
J開幕から浦和レッズを追いかけている”タカねえ”こと河合貴子さんによる浦和レッズコラム。毎週、タカねえの独自視点の浦和レッズを語ります。 再び世界と闘う日を目指した10年間 「浦和で何も成し遂げてない […]
-
【育成型強豪クラブへの夢。Vol.2】ギド・ブッフバルト育成の“ドイツ基準”を語る。
子どもたちのメンタルケアと教育への貢献…… ブンデスリーガは地域の育成に責任を負っている。 FIFAワールドカップのディフェンディングチャンピオンであるドイツ。国内トップリーグ、ブンデスリーガの観客動 […]